2011.11.10[木] 奈良スナップ / D700を修理する 五 終

奈良
Nikon D700 + Tamron SP AF90mm F2.5 Macro Model 152E
-
Hanarart行った時に撮ったスナップ写真達。
-
突然ですが奈良三大遊郭というと大和郡山に二つとならまちの木辻遊郭だそうで、名残は今やほとんどないようなのですが目当てはそれ。



ぼちぼちですね。
旧第三油屋が有名だったようですが今は取り壊されて別の家が建ってます。
なんかもったいないですね。
-
探索範囲を広げる。

良い感じの路地。

進むとこれまたシブ目の建物がでっかく立ってます。
路地は細々と続き違う道路まで繋がっていました。
これは良い路地だ。
-

奈良は不毛地帯です。
少ない。

景観に配慮した自販カバー。
この後飯食って、日も落ちた頃に浮見堂を撮りに行こうと思い、その道中でカメラ落下、故障。
/
で、修理が終わったD700が本日無事手元に帰って来ました。
明細には症状や修理方法、費用の内訳なんかちゃんと載ってるので丁寧な対応だと思います。
再発防止のためにどうするか考えたんですが、カメラのストラップをカメラバッグに固定しようかなと。
具体的にはカラビナ使ってバッグ上でセルフ確保してもらって、いざ手元/バッグから落ちても宙でぶらーんとなるようにする。
故障期間中は以前使っていたリコーR10で撮ったので次回からしばらくUPします。
- 関連記事
-
- 大阪城公園梅林行った (2012/03/11)
- 日々徒然 (2011/11/26)
- 奈良スナップ / D700を修理する 五 終 (2011/11/10)
- Hanarart行った 九 終 -大和郡山~ならまち- (2011/11/01)
- Hanarart行った 八 -大和郡山- / D700を修理する 二 (2011/10/31)



ブログ村写真ブログランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。