2007.01.30[火] 西山瞳トリオ @横浜 dolphy
CD発売ライブと銘打っていたのでCubiumの次のアルバムが出たのかと思っていたら、やっぱりCubiumでした。
曲はCubiumからが中心で新曲もやっていました。
新曲は随分とノリの良いナンバーでした。
Cubium収録とはアレンジ違いだったIn The Night Watchもですが、クラブジャズっぽくなるとまた違った感じに聴こえて面白いですね。
西山瞳さんが、MCで「ヨーロッパジャズに影響を受けているという宣伝のされ方が多いけれど、日本で育って受けた影響は非常に大きい」と仰られていたのが印象的で、その後に演奏されたBlue Nowhereは「泣き」でした。
新曲の感じからしても、次のアルバムがどういう感じになるのかとても楽しみです。

ブログ村写真ブログランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
曲はCubiumからが中心で新曲もやっていました。
新曲は随分とノリの良いナンバーでした。
Cubium収録とはアレンジ違いだったIn The Night Watchもですが、クラブジャズっぽくなるとまた違った感じに聴こえて面白いですね。
西山瞳さんが、MCで「ヨーロッパジャズに影響を受けているという宣伝のされ方が多いけれど、日本で育って受けた影響は非常に大きい」と仰られていたのが印象的で、その後に演奏されたBlue Nowhereは「泣き」でした。
新曲の感じからしても、次のアルバムがどういう感じになるのかとても楽しみです。
スポンサーサイト



ブログ村写真ブログランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
- 関連記事
- Tag :
- 西山瞳