2007.07.08[日] 今日は今日とて
レコード屋巡り。
今日は「マルかバツ」という一風変わった名前の店へ行ってきました。
手持ちの'05年版のレコードマップでは難波駅周辺とありますがどうやら場所が移転して今は堀江にあるようです。
個人的にはそっちの方歩いてることのが多いのでやりやすいですねえ。
で入ってみると小型店舗ながらかなり充実したラインナップに驚きます。
ジャズはとりあえず一通りはある感じで、ジャズ置いてる店の少ないこの辺では重宝します。
基本的にはロックのレコードを中心に置いていて、ロック、HR/HM、プログレなどジャンル分けがしっかりされているのが印象的。
僅かながら現代音楽コーナーもあったりで、かなりオールジャンルしてます。
でやっぱりプログレコーナーを探していたら、ホークウィンドのSpace Ritualが置いていたのでちょっと高いのを我慢して購入。
いやー、このジャケットはまじでアートですね。


ブログ村写真ブログランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
今日は「マルかバツ」という一風変わった名前の店へ行ってきました。
手持ちの'05年版のレコードマップでは難波駅周辺とありますがどうやら場所が移転して今は堀江にあるようです。
個人的にはそっちの方歩いてることのが多いのでやりやすいですねえ。
で入ってみると小型店舗ながらかなり充実したラインナップに驚きます。
ジャズはとりあえず一通りはある感じで、ジャズ置いてる店の少ないこの辺では重宝します。
基本的にはロックのレコードを中心に置いていて、ロック、HR/HM、プログレなどジャンル分けがしっかりされているのが印象的。
僅かながら現代音楽コーナーもあったりで、かなりオールジャンルしてます。
でやっぱりプログレコーナーを探していたら、ホークウィンドのSpace Ritualが置いていたのでちょっと高いのを我慢して購入。
いやー、このジャケットはまじでアートですね。

スポンサーサイト



ブログ村写真ブログランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
- 関連記事
-
- 台風 (2007/07/15)
- ようやく (2007/07/09)
- 今日は今日とて (2007/07/08)
- Dream Theater (2007/07/08)
- 西山瞳ソロコンサート @神戸Creole (2007/07/08)